http://www.felice.cc/
最近新聞の下のほうの広告スペースによく掲載されているんですよね。
例えば料金のご案内・入会資格のあたりなんか見てみてください。あまりにも生々しくて笑ってしまいました。男女の入会資格の違いなんてえぐすぎませんか?
男性:社会的にしっかりとした定職をお持ちの方
女性:健康で、真面目に結婚をお考えの方
こんなところで出合ったら、絶対「男は仕事、女は家庭」的な夫婦になっちゃいますよぉ。それともそれが御所望で?入会に必要な書類もえぐえぐです。他にも結婚仲介業者の広告って、えぐいものが多いですよね。
広告を見てぱっとこういうことが浮かぶのは、何ででしょう?自分が若干左寄りだからでしょうか?それとも単にロマンチスト?
とりあえず、世の中は打算とイメージで動いているようです。大阪府知事も然り。(あ、タレント知事でも良い仕事してくれたらこの発言は撤回とします。お手並み拝見。)「良くなるか悪くなるか分からないが、停滞する大阪を一番変えてくれそう」とか「万馬券を狙わないと、借金5兆円などは立て直せない」という理由で投票するのはどうなのかなぁ・・
本当は多くは語らないつもりだったのですが、ついつい。研究テーマが決まるあたりまではまだまだバタバタします。研究提案書も手をつけなきゃヤバい・・・とりあえず今日はおやすみなさい。